埼玉県で風営許可を取得する場合の地域制限(場所の要件)
埼玉県では、地域を下記の5種類に分類され、「第1種地域」は、制限地域(許可されない地域)になりますので、埼玉県内で風俗営業許可を取得する為には、お店の場所が第1種地域に入らないかどうかをまず御確認頂く必要がございます。
| 第1種地域 (許可されない地域) |
第1種低層住居専用地域 第2種低層住居専用地域 第1種中高層住居専用地域 第2種中高層住居専用地域 第1種住居地域 第2種住居地域※ 準住居地域※ 用途未指定地域、施工区域外区域 新座市、川越市、所沢市、狭山市、坂戸市、さいたま市岩槻区、南埼玉郡白岡町の一部 |
|---|---|
| 第2種地域 | 第1種、第3種、第4種及び第5種地域以外の地域 |
| 第3種地域 | 商業地域(第4種地域及び第5種地域を除く) |
| 第4種地域 | さいたま市大宮区宮町4丁目25番1~6、9、10、13~17、21~23、26、28、29、31~33 さいたま市大宮区宮町4丁目26番1~4 さいたま市大宮区宮町4丁目28番1~5 さいたま市大宮区宮町4丁目29番1~4 川口市西川口1丁目13番1~14,16~19 |
| 第5種地域 | さいたま市大宮区仲町1丁目及び2丁目 |
※7号、8号営業については、一般国道の境界線から30メートル以内の第2種住居地域及び準住居地域は除かれます。
◆営業が制限される(許可されない)地域(保護対象施設からの制限)
各施設から下記の距離内にお店が無いことが条件になります。
| 保護対象施設 | 第2種地域 | 第3種地域 | 第4種地域 | 第5種地域 |
|---|---|---|---|---|
| 学校(大学を除く) | 100メートル | 70メートル | 50メートル | |
| 1.大学 | 70メートル | 50メートル | 30メートル | |
| 2.図書館 | ||||
| 3.病院及び診療所(有床) | ||||
| 4.児童福祉施設 | ||||
| 5.特別養護老人ホーム | ||||







